サイトアイコン モノキソ│機械加工&ものづくりの基礎知識

【無料2DCAD比較】機械用の製図にオススメの2DCADは?鍋CADやQCADなど、特徴や使いやすさを比較してみた

皆さんは、お仕事で2DCADを使っていますか?
企業が使っているものだと「AutoCAD」「DraftSight」などの有料2DCADが有名ですね。

しかし「自宅でもCADの勉強がしたい」「CADを使う会社に転職したいけど使ったことがないから不安、、」「趣味で使いたい」といった人もいるのではないでしょうか。

会社で使うような有料CADを自宅で導入するのも中々ハードルが高いです。
今回は、そんな方々向けに「無料の機械製図向け2DCAD」を実際に使った感想と比較をしていきたいと思います。

※当記事においてメリットやデメリットなどの評価をさせていただいておりますが、
筆者の確認不足や勘違い、使用PCとの相性やバージョンの違いにより、事実と異なる解釈をしてしまう場合があります。十分に注意はしておりますが、万が一の場合はご容赦くださいませ。

また、フリーソフトということで“無償でソフト公開してくださっている”という点をまずは感謝させていただいた上で解説をさせていただきたいと思います。あくまで個人の感想ですのでご了承ください。

スポンサーリンク

比較する2DCADソフト

さて、今回比較するのは「鍋CAD」「QCAD」「AR_CAD」「Root Pro」「Solid edge 2d drafting」の5つです。有料版があるソフトについては、無料版での比較となります。

今回は「機械系製図向け」ということで汎用CAD、機械用CADから選んでおります。jw_cadは主に建築向けということで除外しております。

まずは各ソフトの比較を一覧にてまとめました。

全てのブランドおよびブランドロゴ、また製品名は各所有者の商標または登録商標です

表の補足

それでは各ソフトをひとつずつ解説していきます。

1_鍋CAD おすすめ度★★

製造の現場から生まれたCADで、今もなお更新し続けています。機械関係の2DCADとして使用している方も多いソフトです。

鍋CAD (DXFデータを読み込んだところアイソメ図は離散した。文字化けもあり)

長所

短所

総評:簡単な機械図面はこれでOK

直感的に操作もできるので初心者にもとっつきやすく、部品図を個人でさくっと作る用途には丁度いいソフトだと思います。これから趣味で2DCADを初めてみたいという人にオススメです。

2_QCAD おすすめ度★★★

QCADはスイスの会社が開発したオープンソース(ソースコードが開示されている)のCADで、windowsだけでなくmacやLinuxでも起動できるソフトです。

QCAD (DXFデータを読み込んだところアイソメ図は離散した)

長所

短所

総評:慣れてこそ真価を発揮する

ノーマークでしたが、パソコンにこなれている人ほど能力を発揮できる優良なソフトだと思います。オープンソースならではの成長性や可能性を感じるようなソフトでした。初心者でも扱えるレベルかと思いますが、CAD自体が初めての場合は少々とっつきずらいかもしれません。

QCADのダウンロード、使用方法などについては、こちらのサイト様を参考にさせていただきました。
【無料CADソフト「QCAD」で設計・製図 】

3_AR CAD おすすめ度★★

お絵描き感覚で使える2DCAD。住宅、建築向けソフトのメーカーである株式会社SHFが開発したソフト。機械向けというより汎用CADです。

AARAR_AR_CAD (DXFデータを読み込んだところアイソメ図は離散した)

長所

短所

総評:お絵描き感覚で描ける。パソコンが苦手な方にもおすすめ

筆者自身、初めてCADを触った時から1年ほど使用したことがあります。初心者にうってつけで非常に単純明快なソフトです。環境設定などを自分好みにカスタマイズすれば、趣味程度の製図であればストレスなく使えるかと思います。ただ2016年でソフトの更新は止まっているので、他ソフトとの互換性などは注意が必要です。

4_Root Pro おすすめ度★★

パソコンのソフトを開発している株式会社ルートプロが提供するCADです。
「さすがソフト系の会社が提供しているだけの事はあるな」と感じる実力派CADです。

RootPro cad (DXFデータはアイソメ図も正常に読み込まれた)

長所

短所

総評:有料版を買うべき

これは無料版を使い続けるソフトではなく、使い心地を試してから有料版を買うべきソフトだと思います。買い切りで\19,800とお買い得なので、副業レベルの運用であれば買った方がいいと思います。個人事業レベルでも導入して運用できる程度のクオリティはあるかと思います。(もちろん業種、用途によりますが)

5_solid edge 2d drafting おすすめ度★

ハイエンド3DCADの「NX」「solid edge」などでおなじみのシーメンスが提供するソフトです。この「solid edge 2d drafting」は2次元の製図に特化した無償のソフトです。

solid edge 2d drafting (DXFデータはアイソメ図も正常に読み込まれた)

長所

短所

総評:うかつに手は出せない?

上記にある通り、せっかく慣れても有料化しそうで手が出せないのが現状です。そもそも多機能すぎる&独特の操作性なため慣れるまでが大変で、気軽に使えるソフトではありませんね。ただ性能は桁違いだと思います。

まとめ

学生であればAutoCAD(教育機関向け)が無償で使える

AutoCADは学生であれば無料で使用することが可能です。機能はいくらか限定されておりますが、このチャンスを使わない手はありません。AutoCADに限らずAUTODESK社の製品の多くが利用できますので、公式ホームページで一度ご確認ください。

データの確認だけならオンライン上で可能”Autodesk Viewer”

DXFデータは2Dデータにおけるデファクトスタンダード(事実上の標準)なので、DXFに対応できるかどうかという点は非常に重要です。

しかしレビューの通り、フリーソフトにはDXFとの互換性が不十分なソフトも存在します。今回はアイソメ図が離散したことしか確認しませんでしたが、データによっては寸法が抜けたり変化したりと互換性の悪さによる深刻な不具合が出る場合もあります。そのため「お客さんのデータを確認する」などの重要な作業はできるだけフリーソフトで行わないことをお勧めします。

データや寸法を確認するだけであれば、「Autodesk Viewer」を使ってオンライン上でデータの中身を見る事ができます。サインイン(無料会員登録)の必要はありますが、DXF開発元であるAutodesk社の提供なので、正確なデータを確認できます。しかも、dxfだけでなく3dcadのデータなど非常に多くの種類のデータをオンライン上で確認できます。

サイトはこちら→オートデスクビュワー

※DXFデータを製作したソフト自体がフリーソフトだった場合、互換性は保証できません

モバイルバージョンを終了