サイトアイコン モノキソ│機械加工&ものづくりの基礎知識

クリスマス特別キャンペーン!高品質レジン2種が10%OFF – PCBWayの3Dプリントサービス

12月のクリスマスシーズンに向けて、PCBWayでは特別なキャンペーンを開催中です。
今回は、光造形方式(SLA/DLP/LCD)向けに提供されている高性能レジン素材「UTR-8100」と「Somos Ledo Resin」が、期間限定で10%割引になります。この機会に、より高精度で美しい3Dプリントを試してみませんか?


スポンサーリンク

対象となるレジン素材の特徴

UTR-8100(透明レジン)

▶ 製品ページを見る

UTR-8100は、高い透明度と機械的特性を兼ね備えた多用途なレジンです。試作品だけでなく、最終製品としても使用できるクオリティを誇ります。
色味としては無色透明、仕上げとしてスプレーニス(艶出し)・マットが選択可能です。

特徴

注意点

物性(ASTM準拠)

主な用途

このようにUTR-8100は、ビジュアル重視のモックアップや透明性が求められるシェル設計に最適な素材です。特に細かい意匠再現性と滑らかな表面仕上げに優れており、工業デザインからアート作品まで幅広いジャンルで活躍しています。

Somos Ledo Resin(ABSライク・高靭性レジン)

▶ 製品ページを見る

Somos® Ledoは、化学メーカーDSMによって開発された高機能な光硬化樹脂です。高い強度と靭性を両立しており、構造試験や機能検証を目的としたプロトタイプ製作に最適な素材です。

特徴:

主な用途:

注意点:

ディテールの再現度はUTR-8100に劣るため、外観重視のモデルには不向きな場合もあります。外形形状よりも機械的性能を重視する用途で活用されることが多い素材です。

物性値:

項目数値
HDT(0.455MPa)58℃
硬度(ショアD)82D
引張強度52.3 MPa
弾性率2600 MPa
破断伸び率11%
衝撃強度36 J/m
吸水率0.26%

Somos Ledoは、サイズの大きなパーツにも安定して対応でき、寸法精度と耐久性が両立した実用的なレジンとして高評価を得ています。


PCBWayの光造形(レジン)プリントの魅力

PCBWayはプリント基板の製造で知られる大手ですが、3Dプリントにも高い技術力を誇っています。中でもレジンプリントにおいては、下記のようなメリットがあります:

私自身も過去にUTR-8100で造形を依頼したことがありますが、届いた品の透明度や滑らかさ、サポート跡の少なさに非常に感動しました。家庭用プリンタでは難しい仕上がりを、リーズナブルな価格で実現できます。


10%OFFキャンペーン詳細


まとめ

PCBWayの3Dプリントサービスでは、工業レベルのレジンプリントが個人でも簡単に依頼できます。特に今回紹介した「UTR-8100」「Somos Ledo Resin」は、性能・見た目ともに優れており、プロフェッショナル用途にも十分対応可能です。

現在はクリスマス限定の10%割引キャンペーン中。気になっていた方は、ぜひこの機会に試してみてください!

モバイルバージョンを終了