製造コストの見積もりに時間がかかると、プロジェクトの進行が遅れてしまうことがあります。特に試作や小ロット生産では、スピーディーな見積もりと発注が求められます。
PCBWayの即時見積サービスなら、CADファイルをアップロードするだけで、すぐに見積もりが取得可能です!
手間をかけずにコストを把握し、スムーズに発注へ進めることができます。見積もりの精度も高く、追加の問い合わせなしにそのまま製造依頼が可能な点も大きなメリットです。
本記事では、この便利な即時見積サービスの特長と活用方法を詳しくご紹介します!
PCBWAYの主なサービスは以下の通りです。
即時見積サービス利用の手順
CNC加工サービスの場合を例として、即時見積サービスを手順を解説していきます。
まずはこちらのPCBWayサイトにアクセスしてください。
①CADファイルをアップロードします
今回は上部の”CNC machining”を選択し、CADファイルを用意してアップロードします。
Drag and drop here or select filesという部分にファイルをドラック&ドロップなどで追加します。
※ファイルは6種(*.step、*.stp、*.x_t、*.iges、*.igs、*.sldprt)に対応しています。
サイズ上限は200MBとなっており、日本語のファイルは使えないので、英数字に変えてください
➁必要事項と仕様を入力していきます
赤色の※部分は必須事項ですので、入力漏れがないようにしましょう。
【*Quantity】
数量を入力します。基本的に数量が多いほど安くなる傾向があります。
【Design Units】
サイズの単位を選択(基本的にmmを選択すれば問題ありません)
【*Material】
材質を選択します。さらに材料が分類されている場合は種類まで選択します。
【*Color】
色を選択します。
【Surface finish】
表面処理を選択します。As-Milledはエンドミルで加工したままの表面になります
【Technical drawing】
図面などで指示がある場合はここに添付します(※1)3Dファイルと選択した仕様(表面仕上げなど)が技術図面より優先されます。そのため、最新の技術図面をアップロードすることが推奨されます。
【*Threads and Tapped Holes】
オネジ・メネジが1個でもあればYesを選択してください部品に内部または外部ネジを追加するかを選択します。
Yes(あり) → ネジ加工あり(非標準ネジの場合、PCBWayは組み立てリスクを負わない)
【*Inserts】
標準的なインサート(ネジインサートなど)を部品に追加するかを選択します。タップインサートなどがある場合はYESを選択してください。
【*Tolerance】
ISO 2768-1 に基づいた公差管理を行います。より厳密な公差が必要な場合は、技術図面で指示する必要があります。Tighter tolerances required → より厳しい公差が必要(詳細指定が必要)
【*Surface Roughness】
Surface Roughness(表面粗さ)
表面の粗さを選択します。標準値は 250uin / 6.3μm Ra ですが、より滑らかな仕上げも選択可能です。
250uin / 6.3μm Ra(標準)・125uin / 3.2μm Ra・63uin / 1.6μm Ra・32uin / 0.8μm Ra(最も滑らか)
【Part Marking】
レーザーorシルクスクリーンによるマーキングがある場合のみ選択します。
【*Parts assembly】
部品の組み立てが必要かを指定します。
・No(なし) → 組み立て不要
・Assembly test(組み立てテスト) → テスト目的で組み立て
・Ship in assembly(組み立てた状態で出荷) → 組み立て後の出荷
【Finished appearance】
部品の見た目の仕上がりレベルを選択します。
・Standard(標準)(デフォルト選択)
通常の加工痕や、製造中に発生する微細な傷が残ることがあります。
表面処理後もわずかな痕跡が残る可能性があります。
・Premium(プレミアム・追加料金が必要)
高い外観品質が求められる場合に選択します。
表面が滑らかで目立つ欠陥がなく、清潔な状態で仕上げられます。
ただし、アルマイト処理時のラックマーク(固定用の跡)は避けられません。
出荷前に写真で確認できます。
【Inspection】
検査レベルを選択できます。デフォルトでは検査レポートなしの標準検査が選ばれています。
・Standard Inspection(No report)(標準検査・レポートなし)(デフォルト選択)
追加費用なし。PCBWayが寸法や表面特徴の検査を実施。
ただし、検査レポートは提供されません。
・Standard Inspection with Formal Report(標準検査+正式なレポート)
追加費用が必要。2D技術図面が必要。
公式な検査レポートを提供。
・CMM Inspection with Formal Report(CMM検査+正式なレポート)
追加費用が必要。
2D技術図面が必要。
CMM(座標測定機)を使用した精密な寸法検査を実施し、レポートを提供。
・Source Material Certification(材料証明書)
追加費用が必要
2D技術図面が必要。
使用した材料の正式な認証を提供。
【Applications】
プロダクトの種類を選択します
・Office Appliance and Accessories(オフィス機器およびアクセサリー)
プリンター、スキャナー、PC周辺機器など、オフィスで使用される製品やその部品。
・Vehicles and Accessories(車両およびアクセサリー)
自動車、バイク、電動スクーターなどの車両や、そのアクセサリー・カスタムパーツ。
・DIY Entertainment(DIYエンターテインメント)
趣味や個人向けのエンタメ関連製品(例えば、ラジコン、3Dプリンター部品、電子工作キット)。
・Audio and Video Appliance(オーディオ・ビデオ機器)
スピーカー、イヤホン、ヘッドホン、テレビ関連機器などのオーディオ・ビジュアル機器。
・Smart Product and Accessories(スマート製品およびアクセサリー)
スマートウォッチ、IoTデバイス、ウェアラブル機器など。
・Household Appliances and Household Articles(家庭用電化製品および日用品)
冷蔵庫、電子レンジ、掃除機などの家電製品や、キッチン用品などの日用品。
・Measuring Device Precision Instrument(測定機器および精密機器)
電子測定器、センサー、精密機器など。
【Other special request】
その他のリクエストがある場合は記載します。
※1.図面が必要な場合は以下の通りです。
①ネジ穴がある場合
➁部分的に公差の指定がある場合
③面粗度の指定がある場合
④レーザーなどのマーキングがある場合
⑤部品アセンブリが必要な場合
③ リクエストを送信して支払いをする
ファイルをアップロードし、各項目の入力を完了すると、見積もりとおおよその納期が表示されます。
「Submit Request」をクリックするとリクエストが送信され、PCBWayによるレビューが行われます。(所要時間:数時間~半日程度)
レビュー結果がメールで届くので、承認されたら最終価格で支払いを行います。
支払いが完了すれば注文確定!あとは部品の到着を待つだけです。
また、表示される価格はシステムによる事前見積もりであり、エンジニアによる最終確認後に正式な見積もりが決定されます。
PCBWayを利用するメリット
即時見積でコスト最適化!
3D CADファイルをアップロードするだけで、即座に見積もりを確認できます。さらに、材質を変更するとリアルタイムで価格差が表示されるため、コストダウンの検討がスムーズに行えます。
短納期&高い納期遵守率(99%)
レビューから加工完了までのプロセスが迅速で、国内工場に依頼するよりも早く仕上がることが多いのが特長です。また、FAXやメールのやり取りで回答を待つ手間がなく、スムーズな発注が可能です。
高品質&低価格を両立
ハードウェアのシリコンバレーとも呼ばれる深センの工場で製造することで、高品質かつ低コストを実現。PCBWayが培ってきた技術力と効率的な生産システムが、その品質と価格競争力を支えています。
個人&少量発注もOK!
個人での発注では、工場とのコネクションがないと依頼が難しいことが一般的です。しかし、PCBWayなら個人でも気軽に発注でき、多品種・少量生産にも柔軟に対応します。
総括
PCBWayを活用することで、試作から少量生産までのサイクルを圧倒的に早く、便利にすることができます。今回ご紹介したCNC加工サービスだけでなく、金属3DプリントやPCB加工など、他にもさまざまな有用なサービスが提供されています。新たな選択肢として、ぜひPCBWayをお試しください。