サイトアイコン モノキソ│機械加工&ものづくりの基礎知識

PLAフィラメント造形時の反り対策 温度設定やビルドプレートにスプレー塗布などの方法を紹介

PLAフィラメント使用時の反り対策について記録していきます。
PLAは初心者でも造形がしやすく反りにくい材質ですが、造形物が薄く長くなるほど反りの可能性が高くなってきます。

一般的なPLAの設定温度
ノズル:190-220℃
ベッド:0-60℃

反ってラフトが剥がれてしまう

造形中にラフトがビルドプレートから剥がれてきてしまう場合の原因調査と対策。

考えられる原因と対策

https://amzn.to/3whGjJB

Amazon.co.jp

・ビルドプレートに”のり”を塗布する
 ビルドプレートに専用のスティックのりを塗布する。ビルドプレートに汚れがたまりやすいですが、物理的な対策なので効果がでやすいです。スティックのりとマスキングテープは併用できませんので、どちらか片方づつ試してみましょう。

3Dプリンタ専用の”のり”もありますが、手に入らない場合は市販のスティックのり「トンボのしわなしPIT」がおすすめです。

Amazon | トンボ鉛筆 スティックのり シワなしPiT (薄い紙でも貼りやすい) Sサイズ (10g) 5本 HCA-518 | 固形のり | 文房具・オフィス用品
オンライン通販のAmazon公式サイトなら、トンボ鉛筆 スティックのり シワなしPiT (薄い紙でも貼りやすい) Sサイズ (10g) 5本 HCA-518を文房具・オフィス用品ストアで、いつでもお安く。当日お急ぎ便対象商品は、 当日お届け...
モバイルバージョンを終了