金属材料 【アルミ材料】アルジェイドⓇとは?A5052やアルハイスとの違い、特徴や性質を解説 アルジェイドⓇは、神戸製鋼所(KOBELCO)が開発した高精度アルミ合金板です。材質はA5052-H112に分類されます。材質情報の詳細については神戸製鋼所(KOBELCO)HPをご確認ください アルジェイド 特徴 A5052との違い 板厚... 2023.09.16 金属材料アルミ
金属材料 【アルミ合金】A2014とは?との違いや特徴や性質を解説 A2014の主な化学成分 記号SiFeCuMnMgCrZnTiAlA20140.50~1.2≦0.73.9~5.00.40~1.20.20~0.8≦0.10≦0.25≦0.15残部 A2014 特性 A2014は銅と「銅とマグネシウム」を含... 2023.02.27 金属材料アルミ
金属材料 【アルミ合金】A2024とは?超ジュラルミンのA2024の特徴や性質、A2017との違い等を解説 A2024 特性 A2024とは「ジュラルミン」とも呼ばれるアルミ合金で、A5052よりも強度に優れております。「銅とマグネシウム」を含有している2000系(Al-Cu-Mg)のアルミ合金であり、鉄鋼に匹敵する強い強度を持っています。 A2... 2023.02.20 金属材料アルミ
金属材料 【アルミ合金】A6063とは?A6061、A5052との違いや特徴、使い分けなどを解説 A6063は、アルミ(Al)とマグネシウム(Mg)とシリコン(Si)との合金です。アルミ合金の中で特に耐食性に優れています。A6000系は押出加工に優れており、その中でもA6063はサッシなどの身近な部品にも使われています。 化学成分(%)... 2023.02.19 金属材料アルミ
金属材料 【アルミ合金】A1050とは?純アルミ系の合金A1050の特徴や性質を解説 A1050はアルミニウム合金の中でもアルミ純度が非常に高く99.50%以上となっております。 A1050特徴 1000番台のアルミは純度が高いため、アルミニウム自体の特徴が顕著に表れます。強度は低いため構造部品には向いておりませんが、熱伝導... 2023.02.17 金属材料アルミ
金属材料 【アルミ材料】A6061とは?A6063、A5052との違いや特徴、使い分けなどを解説 A6061は、アルミ(Al)とマグネシウム(Mg)とシリコン(Si)との合金です。アルミ合金の中で特に耐食性に優れています。時効によってかなり高い耐力値を得られますが、溶接性に劣ります。 化学成分(%) 引張強さ(N/mm2)耐力(N/mm... 2022.03.06 金属材料アルミ
金属材料 【アルミ材料】A5083とは?耐食性と溶接性に富むA5083の特徴や性質、A5052との違いなどを解説 JIS H 4000をもとに筆者作成 A5083は、アルミ(Al)とマグネシウム(Mg)との合金です。5000番系アルミ合金において最も強度に優れており、耐食性と溶接性も良好です。ちなみに、A5083Pと記載のあるものはP=プレートを意味し... 2022.03.06 金属材料アルミ
金属材料 アルミーゴHardとは?大同DMソリューションのA7075系の高硬度アルミ合金 アルミーゴhardは大同DMソリューションが提供するA7075系のアルミ合金です。引張強さは650N/mm2で炭素鋼のS50Cを上回ります。 アルミーゴhardを使用するメリット 切削、研削加工時間が短縮できる 切削性に優れるので、S50C... 2022.03.04 金属材料材料・処理知識アルミ未分類
金属材料 ANP79とは?A7000系アルミ合金のブランド鋼について説明 A7000系(Al-Mg-Zn-Cu)の合金で、JIS規格のA7075に近いアルミ合金材料です。S15Cを超える硬度で、切削性は10倍優れます。A7075よりも機械的特性の均一性に優れており、内部応力が軽減されているため加工歪みが少ない特徴... 2022.03.03 金属材料アルミ
材料・処理知識 YH52とは?白銅が開発したA5052系の高精度アルミプレート YH52の特徴 YH52は、白銅(株)が開発したA5052系のアルミ合金です。JIS規格の約1/10の板厚精度、1/20の平面度を誇る高精度なプレートです。さらに残留応力を低減しているので、加工歪みが少ないです。 A5052との違い 板厚精... 2022.03.03 材料・処理知識アルミ