G-STARとは?プラスチック金型用鋼のG-STARの特徴を解説

G-STARは大同特殊鋼株式会社が開発した汎用・耐食プラスチック型用鋼です。
JIS規格でSUS420F同等品の改良系のプリハードン鋼と言えます。

耐食性と被削性を兼ね備えており、HRC33程度のプリハードン鋼なので、熱処理をせずにそのまま使用する事も可能です。

G-STARの成分

納入硬さCSiMnPSNiCrMo
G-STARHRC31~340.350.30??0.1016.01.0
SUS420F0.26~0.40≦1.00≦1.25≦0.060≧0.15≦0.6012.0~14.0
化学成分(%)

G-STARは成分的にJISのSUS420Fに近いと言えます・
SUS420Fは、SUS420J2に硫黄(S)を添加して快削性を向上させた材料です。G-STARはそのSUS420Fよりもクロム含有量が多く、耐食性に優れています。

G-STARの用途

・汎用母型
・耐食性が必要な取付板や受板
・耐食性が必要な機械部品

G-STARのメリット

  • 耐食性に優れている
     高クロム系のステンレスなので耐食性に優れています。
  • 被削性に優れている
     通常のステンレスは、ねばく熱をもちやすいので被削性が悪いですが、G-STARは被削性が良好です。
  • プリハードンの状態で納入される
     納入時HRC33程度のため、熱処理無しでも使用可能です。硬度を上げたい場合は、焼入焼戻しで~HRC49程度まで硬くすることができます。

S-STARとの違い

納入硬さCSiSCrMoV焼入
焼戻し硬度
G-STAR
(SUS420F改良系)
HRC31~340.350.300.1016.01.0~HRC49
S-STAR
(SUS420J2改良系)
HRC31~340.380.90?13.50.100.30~HRC53
化学成分(%)

S-STARも大同特殊鋼(株)が開発したブランド鋼です。
S-STARはSUS420J2改良系で、G-STARはSUS420F改良系と言えます。
硬度、磨き性、放電加工性などを重視する場合はS-STAR
切削性、耐食性を重視する場合はG-STARが適していると言えます。